2010年01月27日

銃器取扱基本原則

さて!うちのタクトレで最初に話すこと・・・
そう言えば記事にしてなかったicon10はい!これですicon09face03
『銃器取扱基本原則』
銃器取扱基本原則
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・銃は常に装填してあるものとして扱う。

・壊したくない“モノ”には銃口を向けない。

・照準を合わせるまではトリガーに指をかけない。

・使用しない銃は常にアンロード状態を確保する。

・射撃時にはターゲットの前後を常に注意する。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


↑タクトレ中は常に守ってもらわなくてはなりませんicon23
勿論!タクトレ以外でもこうしてて欲しいですけど・・・icon10
“5つの基本原則”皆さん覚えましたか!?

そんなパドックタクトレ最新情報はこちら↓
モケイパドック“謎の裏方STAFF”blog:タクトレお知らせ







同じカテゴリー(テクニック)の記事画像
ローニー・Low knee
ハイニー・High knee
スタンディング(ハイ)・Standing high・立射
ハイレディー・High ready
コンタクトレディー・Contact Ready
ストレートダウン・Straight down
同じカテゴリー(テクニック)の記事
 ローニー・Low knee (2010-01-30 01:13)
 ハイニー・High knee (2010-01-29 22:37)
 スタンディング(ハイ)・Standing high・立射 (2010-01-29 01:13)
 ハイレディー・High ready (2010-01-28 21:07)
 コンタクトレディー・Contact Ready (2010-01-28 17:09)
 ストレートダウン・Straight down (2010-01-28 01:13)

Posted by PDorHB  at 22:07 │テクニック