2009年04月15日
八千代偵察記2

前回の記事と一緒で・・・新川のとある橋に・・・。
今月末から来月始めまで・・・ここでとある物が泳ぎます・・・
詳細は八千代偵察記3で。
2009年02月19日
八千代偵察記・・・。

我がモケイパドックの所在地である千葉県八千代市を知ってもらおう!!
っと!言うのも最近サバゲーでお客様からこんな質問が・・・
お客様「パドックさんて何処にあるのですか?」
裏方「はい!店舗は八千代市ですよ。」
お客様「っん?えーと何区ですか?」
裏方「いえ・・・千葉県八千代市です!ここから車で20分程度ですよ。」
千葉県にも千葉市には区がありますが・・・東京と間違えていた様でした・・・(汗)
まっ!最近は皆さんネットで買い物する人が多いですからね〜。
さてさて!“パドック=千葉県八千代市”てのを広めよう!そんなわけで・・・
「八千代偵察記」と題して八千代近郊の名所とか穴場(?)と言うか・・・
地元民しか知らないような場合や情報を“リアルタイム地域密着型”記事にしていこうと思いますv
この企画、最初の記事は・・・八千代市の中央部を縦断するように流れる「新川」からです!!!
ここでは以前「ニューリバーサイドロードレース」(まんまやんけ!)
なる市民マラソンイベントなんかもやっていましたが・・・
普段は・・・釣り人、散歩している人、サイクリングする人、学生なんかしかいません。
あとは迷彩服を着込んだ集団がたまにいたり・・・!!!
おっと!ここでいきなりですが・・・ミリタリーネタ登場です!!
画像でも分かる道・・・これサイクリングロードだったりします。
基本的に印旛沼の方から東京湾に出るまで川沿いに道が続いていますが・・・
この道を陸上自衛隊習志野駐屯地の第1空廷団の隊員さんがよく訓練で使っているのです!!
※画像を隊員さんが見るとイヤ〜な気分になるかもしれませんね(笑)
釣り人な隊員さんには「釣り行きて〜!」なのかも〜v
ちなみに・・・今井主任(でめちゃん)も釣り人の中に紛れてたりすることがあるみたいです。
私もこの道を歩くと・・・子供の頃に釣りに来た良い思い出もありますが・・・
中学の行事で「○中ハイク」ってのがありましてね・・・往復30キロを無駄に歩かされるんですよ・・・
今でこそ懐かしい思い出ですが・・・当時はもの凄〜く嫌な行事でした・・・
とりあえず・・・体力向上を兼ねて(←これが目的だったり。)
印旛沼まで歩いていってみようと考えてますv
あっ!印旛沼と言えばサバゲーフィールドシマックスですよね〜。
最終目的地はシマックスにしょっと!!!あっ・・・今日はもう暗くなるので途中退散しました。
暇な日が出来たら偵察作戦を決行しますので・・・お楽しみに〜v