2008年09月15日
PMC初速・・・
限定販売のマルイPMC・・・

気になる初速(パワー)は・・・
ノーマルで・・・平均75m/s(トイテック0,2g弾)
うぅ~ん・・・今までのに比べるとちょっと弱いな・・・
私もPMCを購入した一人なので・・・
カスタムしようと思います!!
オススメはこれ↓
【モケイパドック】 M4-P.M.C (限定品) スーパーベーシックカスタム
「スーパーベーシックとは・・・?」って言うと・・・
簡単に言うと「パドックカスタムの一番安いやつです!」
・・・簡単過ぎるだろって・・・もう少し詳しく↓
パワーを15%~20%アップ!
耐久性向上の為にセクターギアをハイプロテクションへ交換!
ets・・・などです!
まっ!パドックカスタムをお手軽に楽しめるカスタムなのです!!
カスタム後のPMC初速は平均93m/sになるようです!
既にPMCをお買い上げの皆さんも持ち込みカスタムOKですので・・・
お気軽にご相談下さい!

気になる初速(パワー)は・・・
ノーマルで・・・平均75m/s(トイテック0,2g弾)
うぅ~ん・・・今までのに比べるとちょっと弱いな・・・
私もPMCを購入した一人なので・・・
カスタムしようと思います!!
オススメはこれ↓
【モケイパドック】 M4-P.M.C (限定品) スーパーベーシックカスタム
「スーパーベーシックとは・・・?」って言うと・・・
簡単に言うと「パドックカスタムの一番安いやつです!」
・・・簡単過ぎるだろって・・・もう少し詳しく↓
パワーを15%~20%アップ!
耐久性向上の為にセクターギアをハイプロテクションへ交換!
ets・・・などです!
まっ!パドックカスタムをお手軽に楽しめるカスタムなのです!!
カスタム後のPMC初速は平均93m/sになるようです!
既にPMCをお買い上げの皆さんも持ち込みカスタムOKですので・・・
お気軽にご相談下さい!
2008年09月12日
PMC特集4
「PMC特集3」に続く特集4です!

P.M.C.専用
“シュートタイプ固定ストック”
上のダミーのネジを押して下にスライドすると・・・簡単に外れます!

で!バッテリー収納スペース!!
うぅ・・・マルイ純正以外にも8,4vのバッテリーなら・・・
何でも入るようですが・・・9,6vは加工が必要
加工については後日改めて記事アップします

金属製
“トリガーガード”これもマルイPMCの特徴ですが・・・
そんなに意味あるのかと・・・私は思うのですが・・・
まっ!格好ですよね!!

リアのスリングスイベル!
左右に動くので・・・使える方かな・・・
フロントには無いのでスリング選びますが・・・
皆さん、PMCに2点や3点のスリングは・・・
着けないと思うのでいいか・・・。

PMC搭載モーターはご存知「EG1000HI-torque MOTOR」・・・。
いつものことで・・・。

おょ!マズルキャップが専用だ!!

ちゃんと「M4PMC」て書いてありますよ~!!
こんなハイダーついてたら当たり前か・・・
さてさて・・・これで特集終わりです!ちなみに・・・

モケイパドックには「M4-PMC」の若干の在庫がございます

価格は23,800円(セール対象外)
これが最後のチャンスです!ご購入希望の方はお早めに!!

P.M.C.専用
“シュートタイプ固定ストック”
上のダミーのネジを押して下にスライドすると・・・簡単に外れます!

で!バッテリー収納スペース!!
うぅ・・・マルイ純正以外にも8,4vのバッテリーなら・・・
何でも入るようですが・・・9,6vは加工が必要

加工については後日改めて記事アップします


金属製
“トリガーガード”これもマルイPMCの特徴ですが・・・
そんなに意味あるのかと・・・私は思うのですが・・・

まっ!格好ですよね!!

リアのスリングスイベル!
左右に動くので・・・使える方かな・・・
フロントには無いのでスリング選びますが・・・
皆さん、PMCに2点や3点のスリングは・・・
着けないと思うのでいいか・・・。

PMC搭載モーターはご存知「EG1000HI-torque MOTOR」・・・。
いつものことで・・・。

おょ!マズルキャップが専用だ!!

ちゃんと「M4PMC」て書いてありますよ~!!
こんなハイダーついてたら当たり前か・・・

さてさて・・・これで特集終わりです!ちなみに・・・


モケイパドックには「M4-PMC」の若干の在庫がございます


価格は23,800円(セール対象外)
これが最後のチャンスです!ご購入希望の方はお早めに!!
2008年09月12日
PMC特集3
「PMC特集2」に続く特集3です!

可変式 金属製
“フリップアップ・フロントサイト”
“フリップアップ・リアサイト”

倒すとこんな感じですね


M4Sでも使っているので・・・目新しいとは言いませんがね・・・

民間警備会社の刻印を施した
“P.M.C.ロアレシーバー”
この商品に対するマルイのこだわりでしょうか・・・。

「Global Strategic Service Fort WORTH.TX USA」と書いてありますが・・・
実際には存在しません・・・色々事情があるわけですけど・・・
この続きは次の記事へ・・・。

可変式 金属製
“フリップアップ・フロントサイト”
“フリップアップ・リアサイト”

倒すとこんな感じですね



M4Sでも使っているので・・・目新しいとは言いませんがね・・・


民間警備会社の刻印を施した
“P.M.C.ロアレシーバー”
この商品に対するマルイのこだわりでしょうか・・・。

「Global Strategic Service Fort WORTH.TX USA」と書いてありますが・・・
実際には存在しません・・・色々事情があるわけですけど・・・

この続きは次の記事へ・・・。
2008年09月12日
PMC特集2
「PMC特集1」に続く特集2ですv

ローレット加工を施した、金属製新タイプ
“P.M.C.フラッシュサプレッサー”
ほうほう!これが独特の射撃音を出すんですね~
パン!パン!と乾いた音・・・
ラッパーハイダーより低い音とでも言いましょうか・・・
ゲームで使ったら「PMC!」と一発で分かるような独特な音です

弾が出ないと分かっていても・・・銃口を覗くのは・・・
なんとなく嫌な感じですが・・・中を覗くと・・・
インナーバレルは直ぐそこまで来てますね~

そして・・・PMCの最大の特徴と言ってもいい・・・
金属製ショートタイプ
“P.M.C.レイルハンドガード”
各種オプション装着を可能にした
“レイルシステム”

フォアグリップ・・・ライト・・・レーザー・・・
と発展性は無限大に広がりますね

上部レイルはフラットなのでこれもまた良いですね

何も着けていな状態なら軽いけど・・・
色々着けるとどうなるかな~
この続きは次の記事へ・・・。

ローレット加工を施した、金属製新タイプ
“P.M.C.フラッシュサプレッサー”
ほうほう!これが独特の射撃音を出すんですね~

パン!パン!と乾いた音・・・

ラッパーハイダーより低い音とでも言いましょうか・・・
ゲームで使ったら「PMC!」と一発で分かるような独特な音です


弾が出ないと分かっていても・・・銃口を覗くのは・・・

なんとなく嫌な感じですが・・・中を覗くと・・・
インナーバレルは直ぐそこまで来てますね~


そして・・・PMCの最大の特徴と言ってもいい・・・
金属製ショートタイプ
“P.M.C.レイルハンドガード”
各種オプション装着を可能にした
“レイルシステム”

フォアグリップ・・・ライト・・・レーザー・・・
と発展性は無限大に広がりますね


上部レイルはフラットなのでこれもまた良いですね


何も着けていな状態なら軽いけど・・・

色々着けるとどうなるかな~

この続きは次の記事へ・・・。
2008年09月12日
PMC特集1

東京マルイから2008年限定商品として発売された
M4-P.M.C.
メーカー希望小売価格:¥34,800

早速ですが・・・先ずは・・・箱から

うぅ~ん予想より・・・意外と箱は大きく感じる・・・


さっ!オープン~



タバコと比べると・・・ふむふむ・・・やっぱガン自体は小さいv
構えてみると普段・・・長物を使ってるからか・・・

すご~く小さく心細い感じさも・・・慣れですかね

この続きは次の記事へ・・・。