2008年09月12日
PMC特集2
「PMC特集1」に続く特集2ですv

ローレット加工を施した、金属製新タイプ
“P.M.C.フラッシュサプレッサー”
ほうほう!これが独特の射撃音を出すんですね~
パン!パン!と乾いた音・・・
ラッパーハイダーより低い音とでも言いましょうか・・・
ゲームで使ったら「PMC!」と一発で分かるような独特な音です

弾が出ないと分かっていても・・・銃口を覗くのは・・・
なんとなく嫌な感じですが・・・中を覗くと・・・
インナーバレルは直ぐそこまで来てますね~

そして・・・PMCの最大の特徴と言ってもいい・・・
金属製ショートタイプ
“P.M.C.レイルハンドガード”
各種オプション装着を可能にした
“レイルシステム”

フォアグリップ・・・ライト・・・レーザー・・・
と発展性は無限大に広がりますね

上部レイルはフラットなのでこれもまた良いですね

何も着けていな状態なら軽いけど・・・
色々着けるとどうなるかな~
この続きは次の記事へ・・・。

ローレット加工を施した、金属製新タイプ
“P.M.C.フラッシュサプレッサー”
ほうほう!これが独特の射撃音を出すんですね~

パン!パン!と乾いた音・・・

ラッパーハイダーより低い音とでも言いましょうか・・・
ゲームで使ったら「PMC!」と一発で分かるような独特な音です


弾が出ないと分かっていても・・・銃口を覗くのは・・・

なんとなく嫌な感じですが・・・中を覗くと・・・
インナーバレルは直ぐそこまで来てますね~


そして・・・PMCの最大の特徴と言ってもいい・・・
金属製ショートタイプ
“P.M.C.レイルハンドガード”
各種オプション装着を可能にした
“レイルシステム”

フォアグリップ・・・ライト・・・レーザー・・・
と発展性は無限大に広がりますね


上部レイルはフラットなのでこれもまた良いですね


何も着けていな状態なら軽いけど・・・

色々着けるとどうなるかな~

この続きは次の記事へ・・・。
Posted by PDorHB
at 10:05
│M4-P.M.C.特集