2008年10月07日
下総航空基地開設記念行事 その1
先日行われた「海上自衛隊 下総航空基地開設記念行事」
の模様を数回に分けて記事にしたいと思います

さてさて!早速ですが・・・↑は「何でしょう?」正解は・・・!?

下総教育航空群 第203教育航空隊「P-3C 哨戒機」の
「MAD 磁気探知機」です


最大速度:735km/h(新幹線の3倍)
航続距離:7670km(日本の長さ・約3500km ハワイまで・6430km)
乗員:11名(23名)
機体:全長・35.6m
全幅・30.4m
全高・10.4m
エンジン:T56-A-14型
ターボプロップ・エンジン
推力:4910SHP×4基
燃料:62klbs(ドラム缶約170本分)
製造会社:米国 ロッキード社
ライセンス生産:川崎重工業 岐阜工場
自衛隊関連のイベントではよく登場する機体ですし・・・
不審船の領海侵犯事件なんかでもテレビに登場もしてますね
潜水艦への哨戒任務もこれすね
次回に続く・・・
の模様を数回に分けて記事にしたいと思います


さてさて!早速ですが・・・↑は「何でしょう?」正解は・・・!?

下総教育航空群 第203教育航空隊「P-3C 哨戒機」の
「MAD 磁気探知機」です



最大速度:735km/h(新幹線の3倍)
航続距離:7670km(日本の長さ・約3500km ハワイまで・6430km)
乗員:11名(23名)
機体:全長・35.6m
全幅・30.4m
全高・10.4m
エンジン:T56-A-14型
ターボプロップ・エンジン
推力:4910SHP×4基
燃料:62klbs(ドラム缶約170本分)
製造会社:米国 ロッキード社
ライセンス生産:川崎重工業 岐阜工場
自衛隊関連のイベントではよく登場する機体ですし・・・
不審船の領海侵犯事件なんかでもテレビに登場もしてますね

潜水艦への哨戒任務もこれすね

次回に続く・・・
下総航空基地開設記念行事 その12
下総航空基地開設記念行事 その11
下総航空基地開設記念行事 その10
下総航空基地開設記念行事 その9
下総航空基地開設記念行事 その8
下総航空基地開設記念行事 その7
下総航空基地開設記念行事 その11
下総航空基地開設記念行事 その10
下総航空基地開設記念行事 その9
下総航空基地開設記念行事 その8
下総航空基地開設記念行事 その7
Posted by PDorHB
at 11:23
│下総航空基地祭2008