2010年10月23日
VISIONサバイバルゲームフィールド紹介!
はい!先日お邪魔させて頂いた・・・
サバイバルゲームフィールド
VISION(ビジョン)さん
入口の坂は凄いっす

舗装された砂利道を上がると・・・
看板そして広い駐車場~♪
かなりの台数停められますね~

↑そしてこちらが受付です!
男女別トイレ!シャワールーム完備!
更衣室も勿論あります!
シューティングレンジもかなりなロングレンジ

セーフティーも広々!屋根付きイス・テーブルあります!
今ではフィールドに当り前の自販機も完備ですよ!
・・・っと!昨今のゲームフィールドとして十分な設備を整えたVISIONさん♪
しかし!!フィールドは一味違います

なんと!ブッシュ♪ブッシュ♪ブッシュ♪
若干の遮蔽物やテントなどは置いてありますが・・・

最低限の設備で!自然をありのまま利用するコンセプト

「えっ!?遮蔽物少なっ

いやいや!本当に面白いのは・・・ブッシュなんすよ


昔からのゲーマーにはたまらないフィールドなんです

昔は“本当の森”でゲームしていたわけで!
当時を彷彿とする素晴らしいフィールドです

光の感じもたまらない・・・アンブッシュには最適

ベテランゲーマーさんには昔を思いだす

新しいゲーマーさんには他のフィールドにはない緊張感

こんなフィールドを待っていた~~~~


って!もし私がフィールド作るとしたら正にビジョンさんと同じコンセプトを考えてましたw
皆さんも是非!遊びに行ってみてください

HPはこちら↓
サバイバルゲームフィールドVISION
千葉県の森の地形と茂みを生かしたサバゲーフィールド
ブログはこちら↓
vision今日の出来事
住所:千葉県君津市戸崎2575-1
木更津東インターから 10分
川崎から 33分!! 横浜から 45分!!
品川から 55分!! 千葉市から 60分!!
より大きな地図で サバイバルゲームVISION を表示
Posted by PDorHB
at 21:03
│パンフレット設置ご協力各社紹介
よさそうなフィールドですな
人口遮蔽物より自然を使ったほうが良い
昔からのベテランは自然のほうが良い
人工物はいまいちです
面白そうだな!
近々、ビジョンさんでゲームやりたいですな~♪
そちらのチームで企画する時は誘ってください。